おはこんばんにちは!ブラウザはGoogle Chrome、PC・スマホ・タブレットはアップル製品!
GoogleとApple信者の@appproject_kagoのえぴです。
インターネット上のウェブサイトを閲覧する際に利用するソフトウェアのことを「ブラウザ」と言います。
ブラウザの中でも一番定番なのが、「IE」と言われる「Internet Explorer」です。これはWindowsのパソコンに標準で搭載されているブラウザです。しかし、Googleがブラウザに参入して以降、ブラウザは激戦状態になっています。
以下おすすめのブラウザのまとめと比較、解説等の紹介をしていきたいと思います。
日本語対応海外ブラウザ
目次
Google Chrome(グーグルクローム)
スピードや使いやすさから、現在もっともシェアがあると言われているのは、Google Chromeでは無いでしょうか。
Googleによって開発されたこのブラウザは、HTMLレンダリングエンジンに WebKit(簡単にいうとWebサイトを表示するプログラム)を搭載しており、高速で、安全、尚且つ洗練されたデザインが人気の秘訣。
Mac、Windowsユーザーに関係無く多くのユーザーから支持を得ているGoogle Chromeは、セキュリティ機能も優れており、安全性に欠けているサイトへ飛ぼうとすると、アクセスをする前に警告を表示してくれます。
更にYouTubeでの動画再生のパフォーマンスもスムーズです。
更に、Chromium ベースのブラウザというのも幾つか存在します。これらは、要はGoogle Chromeの「子ブラウザ」のようなものと見て良いでしょう。使い勝手はほぼ同じでありながらも、それぞれにGoogle Chromeとはまた違った機能があります。
Comodo Dragon Internet Browser(コモドドラゴンインターネットブラウザ)
プライバシー保護機能度のセキュリティ機能が強く、ダウンロードトラッキング、クッキー、スパイを見事にガードしてくれる「Comodo Dragon Internet Browser」 はFacebookへの投稿やtwitterに対応したシェアボタン等もあり、今後も人気を集めていきそうです。
CoolNovo(クールノヴォ)
豊富な機能が満載の「CoolNovo」も見逃せないところです。速度も軽く、軽快なほか、「マウスジェスチャー」や「スーパードラッグ」の機能は広い分野で役立ちそうです。
更に「SRWare Iron」・「Superbird Browser」
なども、今注目を集めているChromium ベースのブラウザです。
Firefox(ファイヤーフォックス)
そして、Google Chromeと同様、長期的なシェアを誇る定番ブラウザにFirefoxがあります。
あらゆる分野に使い勝手がいいとされるFirefoxですが、特にゲームプレイヤー、または大量画質の動画再生などに向いているブラウザです。また、Mozillaのサービスである「Firefox Sync」にも統合されていて、この機能を使えば複数のパソコンやスマートフォンからFirefoxのデータを同期することも可能です。
FirefoxにもGoogle Chromeのように、Firefoxベースのブラウザというものが存在し、例えば、「Pale Moon」は、Firefoxと同じインターフェースながらも軽量化に徹底されているので、低スペックの小型パソコンなどに非常に向いています。この他にも64bitに最適化した「Cyberfox」なども、Firefoxベースのブラウザとして存在します。
以上が海外のブラウザになりますが、国内のブラウザだって機能性では負けていません。
国内ブラウザ
Lunascape(ルナスケープ)
日本の代表的ブラウザとして現在世界に名を轟かせているのが、「Lunascape」。トリプルエンジンを搭載している機能が特徴的で、Internet Explorer の「Trident」、更にFirefoxの「Gecko」、SafariやGoogle Chromeにも利用されている「Webkit」と、3種類のHTMLレンダリングエンジンが搭載されています。
主要と言われているこの3種のレンダリングエンジンが1つのブラウザに統合されているこのシステムは世界初の機能です。
Sleipnir(スレイプニル)
「Sleipnir」だって優秀な日本製ブラウザです。スマートフォン風のマウスジェスチャー機能やタブグループ機能は斬新で使い易く、更に、YouTube、Gmail、または各SNSなどのJavaScriptを常に駆使するウエブサービスを快適に使用することが出来ます。
Safari(サファリ)
iPhoneユーザー、そしてMacユーザーに馴染みが深いのが「safari」ではないでしょうか。Mac OS Xにデフォルトで備わっているブラウザで、安定したパフォーマンスやセキュリティ性を誇るこのブラウザは、近年はやはりSNSサイトへの対応もしっかりしており、共有ボタンをクリックするだけで、メール、ツイート、Facebookへの投稿が出来るようになっています。
Opera(オペラ)
近年、そのハイスピードなクオリティで話題を呼んでいる「Opera」は、例えばネットワークの接続が低速であっても、高速でインターネットを読み込みます。更に、有害サイトを察知し、その可能性があれば積極的に警告をしてくれます。更に、Operaでプライバシーの設定をする事でトラッキングを防止出来、より一層ブラウジングを楽しむ事が出来ます。
Grani(グラニ)
女性から多大な支持を集めている「Grani」は、なんと言ってもその豊富なデザイン、そしてシンプルで使いやすい機能が特徴です。難しい機能は排除されタブ系のブラウザに慣れていない初心者にも扱いやすいデザインは、更に定番SNS、mixiの利用に特化した、「MixChain」を搭載しています。
Avant Browser(アヴァンブラウザ)
マルチプロセッシング機能が見落とせない「Avant Browser」は、並列処理を意識した設計が高い信頼性を誇り、非常にフリーズの起こりにくいブラウザ。他のタブを巻き込んでしまうような事が無い事も使いやすいポイントです。迷惑な広告も無く、ウイルスやスパイウエアもありませんので、動作も軽快。更にメモリ使用量とCPU使用率を低く抑えていますので、低スペックのパソコンでもスイスイ使えます。
Maxthon(マクストン)
ちょっと変わったデザインで行くのであればメニューバーが表示されない「Maxthon
」なんかもお勧めです。もちろんその分軽快さは保証できます。スピードダイヤル、履歴を残さないプライベートモードなどの機能はプライバシーの保護に対して重点を置くユーザーには持って来いではないでしょうか。
まだまだ、この他にも各社総力を上げてブラウザをアピールしてきています。今後もシェアが拡大し続けるインターネット市場。どんなブラウザを使っていくかは、言うまでもなく、あなたの快適なネットライフの鍵となるでしょう。
追記2018/05/21
長く更新していませんでした。最近のブラウザまとめ記事に関しては以下リンクが上手くまとめられていました。
記事がいいねと思ったらシェア、またはブログ村クリックで応援お願いします!
にほんブログ村